「見た目が9割」と言われますが、見た目の印象はその人がどんな人なのかを印象付けるする大きな判断材料となります。
ある特徴が印象づけられるとその印象に引きずられて別の部分の印象も変化していく「ハロー効果」とい言われる心理効果も働いて良いイメージを持ってもらえるようになります。
このことは一人ひとりの個人の印象だけでなく、会社やお店の単位でも言えることです。
お仕事をする上でいろいろな想いがあると思いますが、例えば「いつも優しく接したい」「元気な対応に努める」「思いやりを忘れない」「スマートで落ちついた立居振舞をする」「信頼してもらうことが大切」などなど大切にしている想いが会社やお店ごとにあると思います。
そんな想いを形にしたユニフォームがあると見た目の印象からお客様も良いイメージを持っていただけるのではないでしょうか?
また、同じ装いに身を包むと連帯感が生まれ同じ目標に向かって心を一つにしてチームの力を高め、見られいる意識が社員の行動を変えていく不思議な力がユニフォームにはあります。
お仕事をする上で大切にされているモットーやお仕事のミッションといった“お仕事のスタイル”はありますか?
“スタイル”と一言でいってもその捉え方は色々あるかと思いますが例えば・・・
『落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした至福の時間を過ごしてもらう』スタイルですか?
『凛とした立ち振る舞いで、華やかでありながら決してでしゃばらない“大人の魅力”をアピールする』スタイルですか?
『大切な人と二人きり、落ち着いた雰囲気の中でゆったりとお食事を楽しんでもらう“優雅なひと時”を演出する』スタイル
ですか?
それとも・・・・・
お仕事をするスタイルには、こうありたいと願う理想の姿があるのではないでしょうか?
その理想の姿を追求するお仕事のスタイルは、それぞれのお仕事の目的や使命と一致したものになり、それを目指すため
の行動の全てが“お仕事のスタイル”として表現できるとスタッフ全員の心が一つになったお仕事ができるのではないかと思います。
<ユニフォーム選びは“お仕事のスタイル”選びから>
お仕事をする時に着用するユニフォームを選ぶ際にも、お客様のお仕事をする理想のシーンをイメージした“お仕事のスタイル”に合わせてお選びいただくと、お仕事をする上で大切にされていることを表現するツールとして、また、スタッフ全員の意識を同じ方向に向かわせ、モチベーションを高め、『心を一つにしてお仕事をする』ツールとしてお客様のお仕事をサポートする力強い味方になるのではないでしょうか?
“お仕事のスタイル”は業種や職種によっても違ってくると思いますが、“お仕事のスタイル”をイメージしやすくするために、『フードサービス』・『厨房(シェフ・パティシエ・料理人の方)』・『ホスピタリティ(医療・介護・整体・エステ)』・『オフィス』・『ワーキング』・『チーム(イベント・サークル・趣味の会)』・『アミューズメント』の7つのカテゴリーに分類して、それぞれに『10の心のテーマ』に分けてご案内しています。